さすがに流通にかかわる仕事の年末はばたばたしてしまいますね。
さて、今月のはじめに、コンビニから安価にメール便を送ることが出来ることを教えてもらった。
宅配便を送るのは何度か利用したことがあったが、封書を送るというのは考えたこともなかった。まあ、宅配の荷物を送ることができるのだから、当然といえば当然かと、あとから気づいた。
郵便なら140円位の料金の封書が80円(だったと思う)で送ることができた。
もちろん先方には到着している。
郵便局と違って、「これは信書ではありません」という旨を告知するサインなどをする必要があり、レジ待ちの列ができると小心者の私はちょっと焦ってしまったが、郵便局の窓口が開いている時間に郵便局に行きづらい私には、とても便利なサービスだと思った。
最新の画像もっと見る
最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事