そのおばあちゃんは、棚田で有名な、長崎県波佐見町の鬼木地区という。かなり山の上のほうに住んでいる。
その鬼木地区だが、行くたびに山の景色が違って見えるのが面白い。
その日の天気によって、雲がかかっていたり、湧いてきたり。晴れた日は、広い青空に緑が映えたり。
時には、山水画のなかに、入り込んだかのように思える日もある。
そのおばあちゃんが語るには、毎朝起きて、外の景色を眺めて、その美しさに日々感動できるということが、この場所に生きてよかった思う。と。
また、この世に生まれてきて良かったと思う。と。
自分の置かれた境遇を受け入れ、喜び、満足するという、「足るを知る」の心を感じ、良い話を聞いたと心が動いた。
さて、棚田百選に選ばれている景勝の地の鬼木は、水を張った田んぼが、植えられた稲の苗で緑色に模様替えの最中である。
ちょっといい話なので書き留めておきます。
コメント一覧

のほほん

Life-Artist
最新の画像もっと見る
最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事