◆ばうせる・・・感動が強くて己を失う。夢中になる。(いたってよいことの場合に使う)
【用例】
今夜は仲間で海鮮バーベキューばしたら漁師ん先輩がイセエビやカニやざまにふとかサザエば持ってきてくれっゴッツになったっじゃばってうんまかのなんのちばうすっごちゃったっち。
【一般語訳】
今夜は仲間で海鮮バーベキューをしたら漁師の先輩がイセエビやカニやとても大きいサザエを持ってきてくれてご馳走になったんだけど美味しいのなんのって気が遠くなりそうだったよ。
☆ふとか・・・大きい
(画像は五島在住の友人提供のもの)