上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2019.3.19

2019年03月19日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903190000695.html

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/19/kiji/20190319s00001173286000c.html

西武投手陣を攻略し、ようやく連敗ストップ。

先発は涌井。
5回を投げ被安打6、奪三振5、与四球2、の1失点。
調子を上げて来たと言うか、帳尻を合わせて来たと言うか、たまたま良いピッチングだったと言うか、どれか分からんね。
後者かな?
二番手は田中。
1回を1失点。
やはりビハインド時、大差勝ち時の登板か。
東條は2安打1失点も自責0で防御率0をキープ。
何とかセットアッパーとして独り立ちして欲しい。
唐川は無失点。
バンク・岩嵜が中継ぎ転向で飛躍した様に、唐川も中継ぎ転向で飛躍するのも良いね。
益田も無失点。
抑えは益田で確定らしいね。

打線は13安打で10点。
相変わらず二線級相手には打つね。
相変わらずサウスポーとパワーピッチャーに弱いけど。
岡が5打数1四球無安打。
走守に秀でるだけに打撃を何とかしてくれ。
ハムが出してないけど。
加藤が3安打猛打賞。
岡や藤原にレギュラーを取られたら出番無いからね。
打撃でアピールを続けるしかないわ。
中村奨、角中は好調をキープ。
藤原が走者一掃のスリーベースで3打点。
このまま開幕一軍か。
打たれた相内、ドラフトの時は欲しかった(オレは買ってた)けど、芽出ないね。
まあ、西武の選手である以上は芽出ない方が良いけど。
レアードはヒット。
バルガスに一発が飛び出した。
シーズンに向けて状態が上がって行くのが一番か。
六番、七番に一発ある選手が並んでるの、相手からしたらやだろうね。
鈴木大地や清田じゃ威圧感無かったけど、大分改善されたわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする