上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2019.9.24

2019年09月24日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909220000085.html

クライマックスの懸かった最大最後のここぞの大一番で大惨敗。
西武アレルギーを払拭出来ないまま、目前で胴上げを許して終戦。
結局69勝70敗4分、借金1の勝率.496に終わった。

はあ…。
最後の最後まで楽しませてもらったけど、やはり悔しいね。
まあ、仕方ない。
6位⇒5位⇒4位と来てるので、来年こそはAクラスに入ろう。
そのためにはとにかくバントと守備だね。
今日も3失策だし…。
与えられたメニューを淡々とこなすより、密度の濃い練習を短時間やった方が良いっていう、メジャー流のキャンプだけど、結果的にここぞで送れなかったり、痛恨のエラーが出たりするよね。
つまり、ズバリ、練習不足って事だよね。
昭和の根性至上主義の練習やれとは言わんけど、努力に裏打ちされた自信を持ってプレイはして欲しいよね。
「キャンプであれだけ練習したんだから、捕れない訳が無い」って。
「追い付けませんでした! やっぱ練習足りてませんでした! ごめんなさ~い!」じゃなくてさ。
うん。
本当、効率も良いけど、しっかりとした練習をしてもらいたいわ。

しかしロッテが一番早くシーズン終了。
パの最終戦は29日で、セに至っては30日。
日程、全然余裕あるじゃん。
ロッテが9連戦とか10連戦やる必要あったのか?
あそこで中継ぎ陣が疲弊しなければ、1勝か2勝、白星違ったと思うわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする