https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/19/kiji/20200919s00001173332000c.html
連敗でカード負け越し。
8連戦の勝ち越しも無くなった。
バンクが楽天に負けてくれたので2.5ゲーム差のままだけど、見せ場の少ない試合だったわ。
先発は石崎。
3回を投げ被安打0、奪三振5、与四球5、失点1の内容も、82球を費やし攻撃のリズムを作れなかった。
スピードは152キロ出てたけど、1割台後半の石井一成に15球投げさせられて、結局フォアボールって事はやっぱ、数字ほど伸びや切れが無いのかね?
登板間隔が空いていた事もあり、ビハインドの展開で沢村が登板。
三人で片付けるナイスピッチング。
マジですげー拾い物じゃん。
ハーマンの代わりの8回は任せるわ。
打線は6安打1点で完封を免れるのがやっと。
ハムの4安打より多いけど、石崎のピッチングが攻撃のリズムを悪くしたのはあるよね。
安田が2安打1四球。
打率は.250まで上げて欲しい。
明日は美馬‐金子のベテラン右腕対決。
3タテだけは断固として阻止してくれ。
打線は6回までに必ず勝ち越す事。
7回からはKSMで逃げ切りだ。
連敗でカード負け越し。
8連戦の勝ち越しも無くなった。
バンクが楽天に負けてくれたので2.5ゲーム差のままだけど、見せ場の少ない試合だったわ。
先発は石崎。
3回を投げ被安打0、奪三振5、与四球5、失点1の内容も、82球を費やし攻撃のリズムを作れなかった。
スピードは152キロ出てたけど、1割台後半の石井一成に15球投げさせられて、結局フォアボールって事はやっぱ、数字ほど伸びや切れが無いのかね?
登板間隔が空いていた事もあり、ビハインドの展開で沢村が登板。
三人で片付けるナイスピッチング。
マジですげー拾い物じゃん。
ハーマンの代わりの8回は任せるわ。
打線は6安打1点で完封を免れるのがやっと。
ハムの4安打より多いけど、石崎のピッチングが攻撃のリズムを悪くしたのはあるよね。
安田が2安打1四球。
打率は.250まで上げて欲しい。
明日は美馬‐金子のベテラン右腕対決。
3タテだけは断固として阻止してくれ。
打線は6回までに必ず勝ち越す事。
7回からはKSMで逃げ切りだ。