https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009040001145.html
今日からはペイペイドーム(書くの恥ずかしいな)に乗り込んでのバンク3連戦。
初戦は逆転勝ちで2.5ゲーム差に詰め寄った。
西の球団が無ければロッテはどうなっていた事か分かりませんな。
やっぱり相性ってものがあるんだね。
先発は石川。
7回を投げ被安打3、奪三振4、与四球1、2失点で6勝目。
ルーキーイヤーに比べれば完封する様な凄みは無いけど、ベテランに差し掛かって来て、投球術に円熟味が出て来たね。
開幕当初は「これでメジャー?」みたいな酷評もあったけど、コロナ禍もある事だし、出来れば来期も残って欲しいわ。
8回はハーマン。
ノーアウト一、二塁のピンチを招いたが、田村の好プレーに助けられ無失点。
ビッグプレーだったわ。
9回は益田。
グラシアルに1発を浴びるも、後続を断ち19セーブ目を上げた。
打線は10安打に7四死球で4点。
強肩の甲斐から3つの盗塁を決めた。
加藤は5打数1安打。
ここが踏ん張り所。
3割切ってズルズル打率が下がって行ったら、去年までと同じだぞ。
代打の菅野が同点タイムリー。
和田が18個目の盗塁。
中村奨が決勝の2点タイムリー。
昨日初ホームランの佐藤がDHで出場し、2安打。
まだまだ守備とリードでは田村に及ばないだろうけど、打撃はマジでセンスの塊だわ。
ドラ2で獲った甲斐があったわ。
藤岡裕が2安打2盗塁。
アマチュア時代は西武・源田と変わらない評価の選手だったんだから、先輩に追い付き追い越せでしょ。
打線はどうやら底を打った感があるね。
荻野貴もレアードもいないけど、力が付いて来たわ。
明日は美馬‐武田。
美馬も夏休み貰ってリフレッシュ出来たでしょ。
今日も坂東の回跨ぎとか、マシンガン継投とかでバンクのベンチも錯綜してるから、きっちり勝ち越したいね。
今日からはペイペイドーム(書くの恥ずかしいな)に乗り込んでのバンク3連戦。
初戦は逆転勝ちで2.5ゲーム差に詰め寄った。
西の球団が無ければロッテはどうなっていた事か分かりませんな。
やっぱり相性ってものがあるんだね。
先発は石川。
7回を投げ被安打3、奪三振4、与四球1、2失点で6勝目。
ルーキーイヤーに比べれば完封する様な凄みは無いけど、ベテランに差し掛かって来て、投球術に円熟味が出て来たね。
開幕当初は「これでメジャー?」みたいな酷評もあったけど、コロナ禍もある事だし、出来れば来期も残って欲しいわ。
8回はハーマン。
ノーアウト一、二塁のピンチを招いたが、田村の好プレーに助けられ無失点。
ビッグプレーだったわ。
9回は益田。
グラシアルに1発を浴びるも、後続を断ち19セーブ目を上げた。
打線は10安打に7四死球で4点。
強肩の甲斐から3つの盗塁を決めた。
加藤は5打数1安打。
ここが踏ん張り所。
3割切ってズルズル打率が下がって行ったら、去年までと同じだぞ。
代打の菅野が同点タイムリー。
和田が18個目の盗塁。
中村奨が決勝の2点タイムリー。
昨日初ホームランの佐藤がDHで出場し、2安打。
まだまだ守備とリードでは田村に及ばないだろうけど、打撃はマジでセンスの塊だわ。
ドラ2で獲った甲斐があったわ。
藤岡裕が2安打2盗塁。
アマチュア時代は西武・源田と変わらない評価の選手だったんだから、先輩に追い付き追い越せでしょ。
打線はどうやら底を打った感があるね。
荻野貴もレアードもいないけど、力が付いて来たわ。
明日は美馬‐武田。
美馬も夏休み貰ってリフレッシュ出来たでしょ。
今日も坂東の回跨ぎとか、マシンガン継投とかでバンクのベンチも錯綜してるから、きっちり勝ち越したいね。