https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009080000244.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/08/kiji/20200908s00001173421000c.html
今日からはZOZOマリンに戻りハム3連戦。
接戦をモノにし、5連勝で貯金を11とした。
バンクが負けなかったので首位奪取はならなかったが、0.5ゲーム差は変わらず。
先発は中村稔ではなく大嶺兄。
4回を投げ被安打6、奪三振6、与四球3、失点3。
和田が3回の清水の当たりを取っていれば5回まで投げられたかも知れないけど、マーティンに助けられたから、そこはトントンか。
投げてみたいと分からない怖さは中村稔以上だから、次の先発は不安だね。
ただ1軍で通じるボールがあるのは確かだから、2軍で調整って選手でもないんだよね。
まあ、とりあえずロングリリーフ要員で様子を見た方が良いかも。
5回は二番手の小野が三人で抑え2勝目をゲット。
そして勝ち越した直後の6回は、移籍の沢村がいきなり登板。
背番号は57。
ところがユニフォームが間に合わず106で登板。
福嶋バッティングピッチャーのユニフォームを借りたそうな。
内容は何と三者三振デビュー。
田村がビヤヌエバのファールフライを落としたからなんだけど、ド派手なデビューになった。
絵に描いた様な掌返しだけど、まさか活躍するとは…。
ビギナーズラックは差し引くにしても、150キロを超える伸びのある直球、切れのある変化球を投げたのは事実で、これでよく読売出したね。
いやー、驚いたわ。
7回は唐川、8回はハーマン、9回は益田が抑えた。
それぞれランナーは出してしまったけど、疲れはあるか。
それだけに沢村の加入が大きいかも。
まあ、まだ1試合だから分からないけど、沢村がKHMの負担を軽減してくれたら、マジでロッテの優勝はあるよね。
打線は5安打もマーティンの活躍で3点を奪った。
今すぐ契約してくれ。
3億まで出してくれ。
読売とバンクが4億出すなら諦めるから。
明日は小島‐金子。
金子はショートスターターなの?
まあ、普通の先発でもショートでも、昔の金子とは違うからね。
前にバンクにボコられてたし…。
まあ、小島が試合を作ってくれる事が大事だね。
出来れば後ろを休ませてあげてくれ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/08/kiji/20200908s00001173421000c.html
今日からはZOZOマリンに戻りハム3連戦。
接戦をモノにし、5連勝で貯金を11とした。
バンクが負けなかったので首位奪取はならなかったが、0.5ゲーム差は変わらず。
先発は中村稔ではなく大嶺兄。
4回を投げ被安打6、奪三振6、与四球3、失点3。
和田が3回の清水の当たりを取っていれば5回まで投げられたかも知れないけど、マーティンに助けられたから、そこはトントンか。
投げてみたいと分からない怖さは中村稔以上だから、次の先発は不安だね。
ただ1軍で通じるボールがあるのは確かだから、2軍で調整って選手でもないんだよね。
まあ、とりあえずロングリリーフ要員で様子を見た方が良いかも。
5回は二番手の小野が三人で抑え2勝目をゲット。
そして勝ち越した直後の6回は、移籍の沢村がいきなり登板。
背番号は57。
ところがユニフォームが間に合わず106で登板。
福嶋バッティングピッチャーのユニフォームを借りたそうな。
内容は何と三者三振デビュー。
田村がビヤヌエバのファールフライを落としたからなんだけど、ド派手なデビューになった。
絵に描いた様な掌返しだけど、まさか活躍するとは…。
ビギナーズラックは差し引くにしても、150キロを超える伸びのある直球、切れのある変化球を投げたのは事実で、これでよく読売出したね。
いやー、驚いたわ。
7回は唐川、8回はハーマン、9回は益田が抑えた。
それぞれランナーは出してしまったけど、疲れはあるか。
それだけに沢村の加入が大きいかも。
まあ、まだ1試合だから分からないけど、沢村がKHMの負担を軽減してくれたら、マジでロッテの優勝はあるよね。
打線は5安打もマーティンの活躍で3点を奪った。
今すぐ契約してくれ。
3億まで出してくれ。
読売とバンクが4億出すなら諦めるから。
明日は小島‐金子。
金子はショートスターターなの?
まあ、普通の先発でもショートでも、昔の金子とは違うからね。
前にバンクにボコられてたし…。
まあ、小島が試合を作ってくれる事が大事だね。
出来れば後ろを休ませてあげてくれ。