https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303140000538.html
今日はヤクルトとのオープン戦。
村上・山田を欠くヤクルト打線だが、2‐4で競り負けた。
先発は岩下。
まだチャンスを貰えたが、3回を投げ被安打5、奪三振0、与四球1、失点3(自責2)とまたもピリッとしない内容。
去年のリリーフで投げてたボールなら、バンクも西武も打てないと思ったけどね。
このままだとローテは厳しいわ。
鈴木が2回を無失点。
とりあえずビハインドのロングで使うのかな?
前回炎上してしまった澤村は1回を無失点。
メジャーも経験した百戦錬磨のベテランだし、開幕に間に合わせてくれそう。
小野が1回を無失点。
1安打打たれたが、アウトは全て三振で取った。
西村は1回を1失点。
とりあえず勝ちパではなく、ビハインドで様子を見よう。
打線は7安打2得点。
そろそろ開幕に向けて調子を上げて欲しいけど、ある程度以上のレベルのピッチャーには歯が立たないね。
9回は成田に3人で抑えられちゃうし。
荻野貴が1発を含む3安打猛打賞。
しっかり開幕に合わせて来たね。
その一方で同じくベテランの角中は…。
首位打者2度の天才バットマンが完全にお荷物になりそうな気配が…。
平沢はスリーベースでアピール。
安田が2三振にゲッツーと良い所無し。
今年こそはと期待してるんだけどね…。
このままだと澤井・渡辺正ラインに乗ってしまうわ。
困った。