上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2010.7.22

2010年07月22日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100722-656735.html

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100722-656584.html

藪を入団テスト。
戦力が増えるのは当然喜ばしいけど、年齢や枠を考えるとこれまた痛し痒し。
コーリーも本当は来年以降を考えたら使っちゃいかんのだけど、埋めるべき若手がね…。
大嶺を筆頭に、木村とか黒滝とか何度も名前の出ている面々に何とか頑張って欲しいけど。
コーリーや藪を使って勝つより、今年Bクラスでも若手が育った方がいい…と言いたいけど、全然若手投手が育たずに、井口やサブローが衰え、金泰均が流出…とかなったら目も当てられんし、優勝のチャンスがある今の内にやれるだけの事をやっといた方がいいのかな…。
難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.21

2010年07月21日 | ドラフト/高校野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100721021.html

山下斐紹の活躍もあって習志野が逆転勝ち。
金属バットとは言え、高校生でマリンのライトスタンドにあそこまで飛ばすとは…。
大学生投手が大豊作の今年でさえ、2位で確実に消えるレベルのアピールをしてしまい、ロッテ的には痛し痒しだな。
もし分離ドラフトなら1位だったろうし、甲子園で全国区のエースから打てばさらに評価が上がってしまうな。
次の市立柏に勝って、成田が千葉経済に勝てば中川諒との対決になるな。
まあ、1戦1戦、1打席1打席を大事に行ってもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2010.7.20

2010年07月21日 | プロ野球
サブロー、100号ホームランおめでとう。
大敗の中、それだけ言っておきたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.20

2010年07月20日 | ドラフト/高校野球
今日は高校の終業式で試合無し。



http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/p-bb-tp3-20100720-655752.html

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100719-655673.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/20/22.html

習志野が拓大紅陵に勝ったのって30年ぶりなんだ。
すげー意外な感じ。
黒木スカウトって純司の方ね。
プロではピッチャーだったけど、高校の時はキャッチャーだったんだよな。


http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100719-655668.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/20/25.html

こちらは中川の記事。
フォームもそっくりだけど体格もほぼ同じなのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフサポ日記2010.7.19

2010年07月19日 | ジェフ千葉
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100719-655325.html

巻は実はクビだった…という記事。
ジェフにお金が無いのは知ってるから別に驚かんけど(哀)。
中西永輔もそんな感じだったし。
ロッテもそんなにお金有る訳じゃないけど、こういう時にやたら広島ファンの気持ちが分かるな。
巻が涙を流すなら、巻の涙になってやる(意味不明)。
何はともあれ新天地での活躍を祈ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.19

2010年07月19日 | ドラフト/高校野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100719037.html

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100719-655505.html

習志野対拓大紅陵の1戦は予想通りの大熱戦。
つーか、オレがチャンネル変えてしょこたんが出てる『徹○の部屋』を見ている間に試合終わってんじゃねーか。
しょこたん、ヌンチャク振り回すのうめーな。
オレが蘇州の玄妙観で買ったヌンチャクは部屋のインテリヤになってるぞ。
…あ、話逸れた。

注目の山下斐紹は4打数2安打3打点。
先制と逆転のタイムリーを放つ活躍。
しかも守備の機敏さがすげーな。
取ってから投げるまでがはえーはえー。
これがプロで言う「客の呼べる選手」だな。
しかも習志野は山下一人におんぶに抱っこのチームじゃないのがすごいな。
こりゃ甲子園行くわ。

一方、拓大の加藤貴之は立ち上がりに4失点。
2回以降立ち直りを見せるも、8回に3点を奪われて万事休す。
初回エンジンかかる前と疲れの見えた8回に山下に打たれたけど、2打席目・3打席目は三振。
左で140キロじゃ山下でも早々打てんか。
今すぐプロ…って事はなさそうだけど、上のレベルで見たいピッチャーだね。
3年後・4年後にプロで山下と再戦する日が来るのを楽しみにしよう。


http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/002/20100719_97223.html

日刊のドラフトリポートで山下斐紹が登場。
高校卒のキャッチャーって四十四人いて、まともに試合に出てるの三人か。
まあ、ロッテの金澤でも成功とまでは言い切れんもんな。
成功すれば谷繁・城島、ちょっと違うけど伊東勤クラスに育つけど、それはすげー稀な例なんだな。


http://www.sanspo.com/baseball/news/100719/bsm1007191530010-n1.htm

成田は中川諒の活躍もあり5回戦へ。
市立柏・西部台千葉も勝利。
志学館は袖ヶ浦に敗れる。
市川と市川東が敗れてまた市川勢が全滅か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2010.7.19

2010年07月19日 | プロ野球
鬼門に戻ってしまった札幌ドームで日ハムに先勝。

コーリーが2勝目。
5回3失点はギリギリの仕事だけど、日ハム戦だと価値があるな。
もはや我がロッテはコーリーとマーフィーがいないと、ローテもままならないチームになってしまった。
清水直行と久保がいれば問題無かったのに。
まあ、久保はともかく直行が残ってたら金泰均を獲るお金が無かったか。

6回からはFIYKで逃げ切り成功。
古谷は四球出したけどセットアッパーとして起用される様になったか…。
戦力外を心配してた春先が遠い昔の様だ(涙)。

打線は相変わらず苦しい中で10安打5打点。
何とか荻野貴が戻るまで持ち応えよう。

明日は相変わらず投げてみないと分からない大嶺と木田か。
本当、5回までは試合作ってよ。

成瀬を抹消して田中雅彦を登録。
田中雅がいれば的場先発でも代打を使いやすくなるけど、成瀬の抹消は1日遅い気がする…。


http://www.marines.co.jp/news/detail/4994.html

ロッテジーンズを販売するのか。
日常生活でも穿いて穿けない事はねー商品だけど、しかし3万はたけーな。
オレはパス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.18

2010年07月18日 | ドラフト/高校野球
千葉大会は9日目。
順調に日程消化。
しかし毎日暑いな。


http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100718-655109.html

専大松戸は県立船橋(早川の母校)との高偏差値対決を制し5回戦へ。


http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100718-655093.html

選抜出場の東海大望洋は柏陵をコールドで破る。ドラフト候補・長友が投打に活躍。上背無いけど球は速いな。


他では浦安・東京学館浦安・木更津総合・市立船橋・千葉敬愛が勝ち進む。
浦安のサウスポーちょっと映像で見たけど、高校生じゃあれは打てない…って球は放らないけど、好投手って感じかな。

明日は習志野対拓大紅陵が激突。
こりゃ面白そうな試合だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記2010.7.18

2010年07月18日 | プロ野球
投打が噛み合い連敗ストップ。

マーフィーは初完投で8勝目。
苦しいチーム状況の中、貯金6は大助かり。
しかしマーフィーとコーリーがいなかったらえらい事になってるな。

打線は去年・今年と相性のいい帆足を早々にKOし、中継ぎ陣からも着々と加点。
やっぱ井口と金泰均に打ってもらわにゃ打線が繋がらんわな。
サトが3安打猛打賞。的場にスタメンの座を奪われた鬱憤が爆発したか。
それにしてもDHが機能せんね。対左でも福浦でいいんでない? あ、これ書くの何回目だ?

明日からはあっさり鬼門に戻ってしまった札幌に乗り込んで、オールスター前最後の3連戦となる日ハム戦。
先発はコーリー対ケッペル。
ここも先発で好投してくれてるコーリーに頑張ってもらおう。


ところでロッテは成瀬や渡辺俊介を抹消せんのか?
よそは岩隈とか涌井を抹消して選手補充してるけどな。
次の登板まで10日空くなら有効に活用すべきだと思うけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.17

2010年07月18日 | ドラフト/高校野球
千葉大会は8日目。
大相撲なら中日だな。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100717-654808.html

習志野は佐倉を破り4回戦へ。山下斐紹はこの日も2安打。通算で5打数4安打の打率8割か。


http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100717-654815.html

昨秋王者・千葉商大附属は市立柏に敗れ3回戦敗退。たまには市川市から甲子園出てくれよ。清原にヒップアタックを食らった平沼いた時以来出てないだろ。


http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100717-654609.html

注目のピッチャー・中川諒が登場。14奪三振の力投で虎の子の1点を守り切り、Aシード千葉黎明を破る。高校野球ダイジェストでチラッと見たけど、確かにフォームは唐川に似てるな。


他は千葉経済大付属・西武台千葉・志学館・拓大紅陵が4回戦へ。
中央学院・安房・二松沼南は敗退。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.16

2010年07月17日 | ドラフト/高校野球
千葉大会7日目。
3回戦。

昨夏王者・八千代東が敗れる。浦安の強さが本物だったか。
東京学館浦安対東海大浦安の浦安対決は学館に軍配。
東京学館無印・東海大望洋・柏陵・専大松戸・秀明八千代・市立船橋・木更津総合・銚子商業を破った千葉敬愛が4回戦へ。
専大松戸って新監督就任に合わせて選手集めてるのか? 前も中堅レベルの実力あったけど、偏差値70近い進学校にしちゃ強いな。

今日・17日は再び習志野・山下斐紹が登場。
しかしどっかに「あやつぐ」を一発変換出来るパソコンないかね?
「あや・しょう」で何とか変換するオレであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフサポ日記2010.7.16

2010年07月16日 | ジェフ千葉
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/16/01.html

巻が移籍か…。
柏が前回落ちた時、玉田とか明神とか矢野とかあっさり移籍したから、千葉も草刈場か…って思ってたら主力がみんな残ってくれて嬉しかったけどな。
プロの世界だからこれも仕方無いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.15

2010年07月15日 | プロ野球
6日目。
引き続き2回戦。

不祥事によって凋落したかつての強豪・中央学院と、近年躍進目覚しい東総工業の好カードは中央学院に軍配。
昨秋覇者・千葉商大附属と市立銚子も好カード。こちらは商大附属に軍配。
千葉経済大附属・安房・西武台千葉・拓大紅陵はコールド。
市立柏は接戦をものにするも、古豪・千葉商業は惜敗。

3回戦に入って来ると点差は落ち着くかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.14

2010年07月14日 | ドラフト/高校野球
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100714-653365.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/15/22.html

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/p-bb-tp3-20100715-653650.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100715-OHT1T00037.htm

習志野がコールド発進。
山下斐紹が2安打2死球の活躍。
映像で見たけどスイングスピードも打球の速さもすげーな。
去年の選抜や夏の予選でマリンでホームラン打った時も良かったけど、更にパワーアップしているな。
こりゃ上位で消えるわ。


http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/f-bb-tp3-20100714-653431.html

成田も初戦突破。
中川諒は温存したのか。
それでもコールド。
そもそも成田って伝統的に打撃の強いチームだからな。
一体全体どういう訳か、唐川世代だけしょぼかったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2010.7.13

2010年07月13日 | ドラフト/高校野球
千葉大会は4日目。
相変わらずもやもやした天気だけど順調に日程消化中。

東海大浦安・東海大望洋・東京学館・専大松戸・横芝敬愛が順当勝ち。
一方で浦安・木更津総合・柏陵・市立船橋は割とタイトな試合。
そして何とAシードの銚子商業が千葉敬愛に敗退する波乱。
県高野連は観客動員面でガックシだろうね。
うーん、向こう1回やってるし、初戦の緊張感があったのかな。
やっぱ一発勝負のトーナメントは恐ろしいな。

明日はいよいよ高校ナンバーワンキャッチャー・山下斐紹を擁する春季王者にして関東大会準優勝の習志野が登場。
好投手・中川諒を擁する成田も初戦。
楽しみだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする