![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/d22a723e2cb4ffbf693914a2a3f827f8.jpg)
台風17号後の与論島は、あの時がウソだったかのような穏やかな日が続いています。
しかし島全体に及ぼしたダメージは相当なもので、未だに直っていない屋根や壁が
あちらこちらに見られ痛々しく感じます。
農園ではどうにか島みかんが穫れる程度で、今は復旧に向けての作業が主な仕事。
また、フィリピンの東海上にある21号も不気味な存在。
天気図を見ていると、こちらを虎視眈々と狙っている様に見えてしまうのは
今年の台風があまりに与論島近辺を通り過ぎる事が多いので、自然とそんな
見方をしてしまうのかも知れません。
出来れば消滅して欲しい台風ですが、現実にそうはいきませんよね。
実際には落ちてしまった木々から、また新しい芽が出てきています。
その小さな芽がしっかり実を結ぶよう、我々が出来るだけのケアをしていきたい
と思っています。
それでは、とうとがなし・・・
しかし島全体に及ぼしたダメージは相当なもので、未だに直っていない屋根や壁が
あちらこちらに見られ痛々しく感じます。
農園ではどうにか島みかんが穫れる程度で、今は復旧に向けての作業が主な仕事。
また、フィリピンの東海上にある21号も不気味な存在。
天気図を見ていると、こちらを虎視眈々と狙っている様に見えてしまうのは
今年の台風があまりに与論島近辺を通り過ぎる事が多いので、自然とそんな
見方をしてしまうのかも知れません。
出来れば消滅して欲しい台風ですが、現実にそうはいきませんよね。
実際には落ちてしまった木々から、また新しい芽が出てきています。
その小さな芽がしっかり実を結ぶよう、我々が出来るだけのケアをしていきたい
と思っています。
それでは、とうとがなし・・・
今日、ブログに出会い、嬉しく思いました。
綺麗な写真、島の様子、これからも
楽しみにしております。
ハツエ姉さんは、私の一番上の兄の奥さんです。
昨日、うちの家内がブログを見つけ、とても
喜んでました。 これから、楽しみに見させてもらいます。
色々と修復作業が大変かと思いますが
頑張って下さいね。 それでは、また。