ユーロな日々

blogの更新を終了しました。

セルビア・モンテネグロ戦 スペイン代表メンバーは

2005年03月19日 | 欧州2010-2003
アラゴネスは以下のメンバーを選択した。<全招集メンバー22名は以下の通り>

レジェス (アーセナル)
デル・オルノ、オルバイス (アスレティック・ビルバオ)
パブロ、アントニオ・ロペス、フェルナンド・トーレス (アトレティコ・マドリー)
プジョール、チャビ (FCバルセロナ)
フアニート、ホアキン (ベティス)
バレロン、ルケ (デポルティーボ・ラ・コルーニャ)
デ・ラ・ペーニャ (エスパニョール)
ルイス・ガルシア (リバプール)
カシージャス、ラウル (レアル・マドリー)
セルヒオ・ラモス (セビージャ)
カニサレス、マルチェナ、ダビ・ナバーロ、ミスタ、アルベルダ (バレンシア)

初代表に選ばれた面罵の弁。

アントニオ・ロペス「全てが順調に行っているのはチーム(Aマドリー)のおかげだ。本当に感謝している。代表チームでプレーするのは幼い時からの夢。選手としてこの上ない幸福だ」

セルヒオ・ラモス「スタメン出場かどうかは分からないが、監督が僕を選んでくれた事はとても嬉しい。どんな形でもぜひチームに貢献したい」

ミスタ「僕を今まで応援してくれた人々全員にお礼を言いたい。そして僕を選んでくれたアラゴネス代表監督にも感謝している。ぜひ期待を裏切らないよう頑張りたい」

素晴らしいメンバーだ。サルガド、エルゲラ、バレロン、バラハ、アルベルダなどまだまだいる。本当に人材の宝庫だ。いくらでも選択肢はある。それが仇とならないのだろうか。