goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

みそあん求めて10里

2012-05-06 08:46:14 | Weblog
柏餅っていったら、「みそあん」じゃないの?
ピンク色のお餅に包まれた「みそあん」の柏餅を食べるのが、
楽しみだったんだけど…。

でも、そういえば、渥美では「みそあん」の柏餅を見たことないなぁ…

っていうことに、在住6年にして、やっと、気がついた。
でも、ないとなると、どうしても食べたくなるのが人間の性。

だから、5月に入ってからというもの、「みそあん」の柏餅を探し歩いた。
そんなときは、

専門家に聞いてみよう!

と、朝日堂さんへ行ったんだけど、

「そういうものがあるって、聞いたことはあるよ。」

って言うくらいだから、「みそあん」の柏餅は、田原には存在しないってこと!?
代わりに、抹茶入りの「つぶあん」柏餅を買ってきた。



「つぶあん」柏餅も美味しいけど、やっぱり、どうしても「みそあん」が食べたい。
そんな執念が通じたのか、イオン田原店でひっそりと端の方で売られていた
「みそあん」柏餅を発見した。



ちょっと、みそ味が控えめだけど、お餅がちゃんとピンク色だったから許す。

田原における「みそあん」柏餅は、
邪道とも思える「チョコ」柏餅や「イチゴ」柏餅よりも、
さらに下の方に位置づけられているっていうことを
この連休に学んだ。
ちょっぴり、カルチャーショック…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする