のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

すり鉢

2009-06-24 17:31:59 | Weblog
リリィがずっと欲しかったものの一つ、「すり鉢」を買いました。
なぜ、今まで買わなかったのかしら…?そういうものって、けっこうある気がします。
でも、買ってみて大正解!すりたての胡麻って、とっても香りが良いのですね。
今度は何をすろうかな…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食当番

2009-06-23 21:58:21 | 火曜日は給食の日
割烹着を着た給食当番の子供たち。懐かしい光景です。
4時間目の英語活動が終わると、テキパキと給食当番たちが給食の準備を始めます。
今日の給食には「ふりかけ」がついているようで、ふりかけ係りの女の子が先生に、
「ふりかけも割烹着を着るんですか?」
と聞いているのが可愛かったです。
ちなみに、先生の答えは「Yes!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆にはビール!

2009-06-22 13:47:23 | とれたて野菜のお料理
お庭の枝豆を収穫しました。もう、そんな季節なのですね。
ひとまず、味見!
やっぱり採れたては美味しい~。生き生きとした味がします。
さて、残りは…。
今晩は枝豆をつまみに、今季初ビールを楽しもうかなぁ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィーカする?

2009-06-21 11:19:24 | Weblog
スウェーデン?ノルウェー?フィンランド?デンマーク?どこだか忘れちゃいましたが、北欧のある国では「お茶菓子をいただく」ことを「フィーカする?」と言うそうです。
その「フィーカ」というサウンドがとっても気に入ったリリィ。早速、使ってみました。
久々の梅雨空、お家でノラ・ジョーンズを聞きながらフィーカする…。幸せな日曜日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二回目の梅干し

2009-06-20 22:21:55 | Weblog
ようやく、梅干しを漬けました。去年より一ヶ月遅れです。
黄色く熟した梅は、甘い香りを部屋中に放っていて、これがあの酸っぱい梅干しになるなんて、ちょっと想像がつきません。
かびないよう、しっかりと管理して、美味しい梅干しを作りま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする