goo blog サービス終了のお知らせ 

七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎

札幌幼稚舎の子どもたちのたくさのえがおをお届けしたいです!

6月お誕生会

2008年06月26日 | 行事
今日は、6月生まれのお友だちのお誕生会でした。
今まで、6月生まれは一人でしたが、今年は二人の年少さんが加わり、年長のRちゃんもうれしくて笑顔が止まりませんでした!

大きくなったらの夢、ぜひこれからも追いかけてくださいね!!

みんなからお祝いしてもらい、とってもうれしそうな3人でした!

運動会!!

2008年06月24日 | 行事
6月22日(日)無事、運動会を執り行うことができました!
当日は、朝に少し雨が降り、心配もありましたが、運動会の間は、ときおり晴れ間も見られ、絶好の運動会日和でした。

子どもたちも、練習の成果を十分に発揮してくれたと思います!
玉入れでは、これまでの練習以上に50個以上入れることができました!

一番、盛り上がったのはやはり紅白対抗リレーでしょう!
年中、年長児が紅白2チームに分かれて競います。
白組優勢の中、最後の練習では、赤組が逆転勝利!
本番はどうなることやら・・・。
スタートで大きくリードした白組でしたが、怒涛の追い上げをみせた赤組。
最後の直線で、もう少しで逆転!というところ、白組が見事逃げ切りました。
終わった後も、最後までがんばったこと、みんなが満足してくれていたように感じました。

この運動会を通して、目標に向って、みんなと協力してがんばること、やり遂げる充実感、達成感を味わってくれたと思います。
この経験を生かして、さらにステップアップしていってほしいです!

明日に迫った運動会!

2008年06月21日 | 行事
さあ、いよいよ明日に迫ってきた運動会!
子どもたちもとっても楽しみにしています!!

会場となる公園での練習は、なかなか天候に恵まれず、予定していたスケジュールでこなすことができませんでしたが、1週間前の2回の練習で、子どもたちもイメージできたようです。

かけっこでは、ゴールの先を目指して、どのクラスもみんな一生懸命走っています!

よさこいも、大通会場での演舞をイメージしながら元気いっぱい踊ります!

let's try it!では、今年はESPに挑戦! 年少さんは、かごに入っている果物を、年中さんは、ESPカードの☆を、年長さんは3枚の黒いカードから、金の★を当てていきます。いつもお部屋で取り組んでいる成果をお見せできるでしょう!
そしてその後は長縄ジャンプに跳び箱。子どもたちもそれぞれの目標に挑戦します!

玉入れは、以外に子どもたちが盛り上がっています!
最初の練習では、なかなか入らず、20個くらい・・・。しかし、練習を重ね、たくさんはいっているところをイメージ、昨日の最後の練習では、45個!!を記録しました!
本番では、おじいちゃん、おばあちゃん、小学生のお兄さんお姉さんが相手になりますが、子どもたちも気合が入っています!!

毎年盛り上がる紅白リレー! 今年はどういった展開になるでしょうか!?
現在のところやや白が優勢でしたが、最後の練習では赤が逆転!
本番では、勝ち負けよりも、みんなが最後まで一生懸命がんばること、みんなと心をひとつにしてがんばることを目標にがんばります!!

子どもたち一人ひとりが、精一杯、力を出し切れるように、皆様のプラスのイメージをよろしくお願いします!!

上町公園!!

2008年06月17日 | 行事
ようやく、天気に恵まれ、今年はじめて上町公園で運動会の練習をすることができました!
はじめての上町公園でしたが、みんながんばって取り組んでくれていました。

公園でお弁当を食べたあとは、上町公園の遊具でいっぱい遊びました!
高いジャングルジムのてっぺんに登る年少さんもいました。びっくりしました!

また、公園のごみを一緒に拾ってくれたお友だちもいました。
きれいな公園になって、気持ちよかったね!