七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎

札幌幼稚舎の子どもたちのたくさのえがおをお届けしたいです!

10月 お誕生会!

2011年10月27日 | 行事
今日は10月生まれのお友だちのお誕生会!


各学年一人ずつ、3人のお友だち!
将来の夢、好きなもの、みんなしっかりとインタビューに答えてくれていました!!

ハロウィンパーティーが迫ってきていて、ホールも飾り付けられています。
今日のお楽しみは、ハロウィンにちなんだゲームとダンス!

みんな上手に踊っていました!


大好評! レストランごっこ!!

2011年10月14日 | 行事
10月13日(木)レストランごっこをしました!

毎年、年長さんがサンドイッチを作ってくれる行事。
年長さんは、飾りを作ったり、メニューを考えたり、この日をとっても楽しみにしていました。

調理中は真剣そのもの!
おしゃべりもせずにもくもくと作っていました!







サンドイッチも出来上がり、テーブルのセッティングも完了!
飾りも、看板も付けて、開店準備も整いました!!


次は、コックさんからフロアースタッフへ!
年中さん、年少さん、そして幼児教室のお友だちを席にご案内。注文を聞いて、テキパキとサンドイッチを運んでくれました!



用意が出来たところで、ごあいさつ!今日は年長さんに感謝ですね!


いただきま~す!!











みんな、もりもり食べて、用意していたサンドイッチは、すべて売り切れ!
たくさん食べてくれてありがとう!
みんなに喜んでもらえて、年長さんもうれしかったようです!


行ってきました! 青少年科学館!!

2011年10月13日 | 行事
10月7日(金)青少年会館へ地下鉄に乗って行ってきました!

天気が心配され、地下鉄駅まで行く途中、雨が降り出してきてしまいましたが、みんな雨の中の遠足を楽しんでくれていました!


地下鉄の中も、静かに、とってもお行儀がよかったです!


無事、新さっぽろ駅に到着!

青少年科学館では、みんな目を輝かせて、いろんなものに触れていました!








楽しい時間はあっという間。
帰りの地下鉄も、とってもマナーよく乗っていました!



雨の中の遠足だったけど、楽しかったね!






姿勢からつくる集中力アップセミナー

2011年10月04日 | おしらせ
七田チャイルドアカデミー主催
「姿勢からつくる集中力アップセミナー」を開催致します!

講師に(株)フットテクノ ヘルスサイエンス事業部東京営業所所長 南濱 秀通氏をお迎えします。

集中力をつくる要因のひとつに、体形が大きく関与しています。
勉強しているとき、読書をしているとき、食事をしている時、等など。
これらは、全て、椅子に座っている時の作業です。

座っている時の姿、形=姿勢
この善し悪しで集中力は大きく変わってきます。

「いつもふわふわして落ち着きがない。」「じっと座っていられない。」
というのは、姿勢に原因があるかもしれません。でも姿勢はなかなか意識しても治りません。
まして、子どもたちは何度言っても治らないものです。
今回のセミナーは、集中力を身につける大前提の姿勢について、
プロスポーツ選手やトップアスリートとも交流のある南濱氏からお話を聞くことができます!

七田校長先生も、姿勢の良さを重要視していました。
姿勢が良いと、きれいな心が育ち、そして集中することができ、能力も発揮しやすいからです!

ぜひこのセミナーで、姿勢の美しさと若々しさ、抜群の集中力を手に入れましょう!


【セミナー内容】
・正しい姿勢がもたらす効果
・姿勢は無意識
・骨から見る人体の不思議
・自然と姿勢が整う平安貴族が用いた知恵



日時 平成23年10月11日(火)9:30受付10:00~11:45終了予定
場所 かでる2・7 7階710会議室
    札幌市中央区北2条西7丁目


参加資格 七田チャイルドアカデミーに通っている保護者の皆様
       以前、七田チャイルドアカデミーに通っていた保護者の皆様(卒園児他)
       以前、七田チャイルドアカデミーが主催する講演会、子育てセミナー、体験レッスン、プレスクール等に参加したことのある保護者の皆様
このブログを見た方!

参加費 無料

定員 80名(先着順・定員になり次第、締め切らせていただきます。)

※託児はございません。お子さまの同室もお断りさせていただいております。
あらかじめご了承ください。

参加ご希望の方は、e-mailにて、
①参加する方のお名前
②お子さまのお名前、生年月日

を明記の上、お申込みください。

お問い合わせ・お申込みは、
七田チャイルドアカデミー北海道本部
011-812-4200
FAX011-812-4082
e-mail youchisya@shichida.net

皆様のご来場、心よりお待ちしております!!