七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎

札幌幼稚舎の子どもたちのたくさのえがおをお届けしたいです!

11月お誕生会!

2008年11月27日 | 日記
今日は11月生れのお友だちのお誕生会でした。
年少さんのRちゃんがお休み・・・。本人もとっても楽しみにしていたのですが、本当に残念です。
年中さんのTくんと、年長さんのSくん。Rちゃんの分も立派にみんなからのインタビューに答えてくれていました。

二人の夢は、ファイターズのリーダーとレーシングドライバー!
夢に向ってがんばってね!! 応援しています!!

みんながんばった発表会!

2008年11月26日 | 行事
11月23日(日)真駒内青少年会館にて第15回発表会を行いました。
みんなこの日のために一生懸命練習を重ねてきました。
当日は、年少さんのRちゃんが入院の為参加できませんでしたが、みんなRちゃんの分もがんばってくれていました!

最初の器楽合奏が始まり、年少さんの取り組みやかわいいお遊戯!
年中さんのオペレッタ「てぶくろ」もとっても上手でした!
年長さんの英語劇、流石でしたね!ももたろうの劇も、大きな声でがんばっていました!

本番を目標にして、これまでがんばったこと、そして当日、大きな舞台で発表できたこと、みんなほんとにすごい! おみごとでした!!

このがんばりを忘れないで、これからもみんなと心と力をあわせていこうね!!

ラデッキー行進曲

2008年11月13日 | 行事
今日と明日、幼稚舎で最後の通し練習「ミニミニ発表会」
器楽合奏も全園児での練習を重ねてきました。
年少さんは、年長さんのシンバルや大太鼓など、あこがれのまなざしで見ています。
今年は「ラデッキー行進曲」
子どもたちもすぐに親しみ、練習に励んでいました。
本番でも、みんなの心がひとつになって、すてきな演奏を披露してくれると思います!

寒~い一日

2008年11月08日 | 日記
今日はお休み。
幼稚舎も静かな朝を迎えています。
昨日から降っていた雪が、朝積もっていましたね。
いよいよ冬がやってきたようです。

一年で一番大きな行事の発表会。
季節の変わり目で体調を崩してしまうことも多いこの時期。
たっぷりの栄養と、元気に遊んで、そしてしっかりと睡眠をとる。
規則正しい生活で、体調を整えていきましょうね!!
月曜日、元気に登園することを楽しみに待ってます!

発表会リハーサル

2008年11月06日 | 日記
11月5日(水)発表会のリハーサルを行いました。
いつもホールで練習しているミニミニ発表会とは違い、本番と同じ会場でのリハーサルです。
年中、年長さんは去年の経験があり、だいぶ慣れていたようです。
初めての年少さんは、会場の大きさと、舞台の広さと、ちょっとびっくり。
緊張も感じていたのではないでしょうか。
このリハーサルの経験が、本番に向けてのイメージトレーニングにより効果をもたらしてくれると思います!