志貴野ホームブログ

志貴野ホーム公式ブログ

感謝の大収穫祭!お米のご寄付をいただきました!

2024-11-25 16:06:44 | 寄付・寄贈

11月17日に高岡まこと銀行様から、JA高岡女性部様を通じて「万葉米」20kgのご寄付をいただきました

20kgという量、かなりのボリュームですよねひと目見ただけでは、ただの米粒の集まりに思えるかもしれません🤔

でも、少し考えてみると、その一粒一粒に、それぞれの物語が詰まっているのだと感じます😇

稲が風に揺れる風景、太陽の温かい光、土の香り… そんな自然の恵みが、このお米の中にぎゅっと詰まっている

そして、何よりも農家の皆さんの思いと情熱が込められています😚

この大切なお米は、利用者の皆さんの給食にしっかりと活用させていただきます🫡

冬はもう目の前です🥺これから先、あたたかいご飯で、みんな元気に寒さを乗り越えましょう

本当にありがとうございました


獅子舞が来ました!

2024-10-31 19:03:41 | 行事

10月13日(日)に獅子舞が来ました!

迫力のある獅子舞にみなさん興奮していまいた(≧▽≦)

獅子舞が終わった後、利用者からは「楽しかった!」という声が上がっていました!

中田地区獅子方の皆様、素敵な獅子舞を披露して頂き、ありがとうございました!


中田保育園交流会

2024-10-11 18:37:44 | 行事

  

中田保育園のお友達との交流会に行きました。みんなで手をつないでご挨拶。

 

新聞紙を丸めて玉入れの玉を一緒に作りました。

  

お友達と一緒に玉入れ!何個入ったかな?

 

園庭で、お友達からお見送りの時間。

 

また、遊びにきてね~。元気いっぱいのお友達でした。

 


電動ベッドとマットレスを寄贈していただきました

2024-09-03 11:26:33 | 行事

志貴野ホーム障害者福祉センターを利用されていたS様のご家族より、電動ベッドと体圧分散式エアマットレスを寄贈していただきました。

 

利用者の皆様により快適に過ごしていただけるよう、しっかりと活用させていただきます

S様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。


自然の恵み、呉羽梨をいただきました😋

2024-08-29 14:11:30 | 行事

残暑の厳しい日々、まるで太陽が最後の力を振り絞っているかのように感じられますね

さて、今年も梨の季節がやってまいりました。

甘味に秀でており、シャキッとした食感と瑞々しさがたまらなく美味な呉羽梨ですが、

今年も『室河農園』様よりたくさんの呉羽梨を寄贈していただきました

カリウムや食物繊維が豊富な梨は、疲れた身体を優しく癒し、心身をエネルギーで満たしてくれます

涼風のように心地よく、身体を潤してくれる梨を食べて、残暑の厳しさを乗り切っていきたいと思います