家族会の皆さんが毎年植えてくださるチューリップたち
4月上旬から少しずつ咲き始めたチューリップは満開に
利用者さんもこの笑顔です
新型コロナウイルスの影響で、外泊や外出ができないことにより、利用者さんもストレスが溜まっていることでしょう
そんな中、このチューリップをみて少しでも癒されてくれたらいいなぁと思います
次は、随分前に家族会の皆様が植えてくださった芝桜
毎年、きれいな花を咲かせてくれています
最後にもう一つ
志貴野ホームには、八重桜もあります
ソメイヨシノなどの3月下旬から4月上旬に咲く桜と違って八重桜は少し遅い時期に咲く為、
志貴野ホームでは、4月上旬に咲く桜とこの八重桜で長い期間お花見が楽しめます
世界中で新型コロナウイルスが蔓延し、富山県でも毎日感染者が増えています。
自分を守るため、大切な人を守るために、もう少し「STAY HOⅯE」を継続していきましょう