10月25日と26日に志貴野ホーム祭が開催されました。
1日目は喫茶と映像観賞です(^^)
喫茶提供では、洋菓子の丸ごとバナナと飲み物はカフェオレ、抹茶オレ、ほうじ茶オレの中から1つ選び、利用者の皆さんは
「美味しかった!」とご満悦な様子でした!
映像観賞では金沢学院・短期大学合唱部の皆さんが
「小さな世界」、「ジッパディードゥーダ」、「風になりたい」、「稀空」、「花は咲く」の5曲を披露してくださいました。
綺麗にハモって、みんなが1つになろうという気持ちが伝わってきました。
素敵な映像を提供していただき、ありがとうございました。
次回機会があれば来所して利用者さんの前で歌ってもらいたいですね。
一晩、ぐっすり寝た後はホーム祭本番!
三味線やおいしいごはんなど、楽しいことがめじろおしですね(^^♪
オリジナル曲の演奏に夫婦ならではのおしゃべりを交えた賑やかな舞台が特徴で知られる
三味線芸人さんの中山孝志さんと安藤有希子さんが来られました。
多彩な表現力がとても素晴らしかったです!
素晴らしい三味線の演奏を聞き終わった後は昼食会です🍚
玄関では、トトロとの撮影スポットやクイズ形式のスタンプラリーがあって皆さんこぞって参加していました(^^♪
壁にはみんなで頑張って塗ったお花が飾られています🌸
いつもとは違った2日間にたくさんの笑顔が見れました☺
参加していただいた皆様ありがとうございました!💛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます