昼休みにウオーキング。近くの東京海洋大学(旧東京商船大学)のキャンパスに行ってみました。
(大きい画面があるので、画面でクリックしてください)
大学の正面玄関
ここ越中島キャンパスに保存されている帆付汽船(重要文化財指定)の明治丸です。
明治7年(1874)にイギリスで灯台巡視船として建造され、明治天皇が東北巡幸の際に乗船している。明治29年からは商船学校に譲渡され係留練習帆船として使用された。
(なお、明治天皇が明治丸を使っての東北巡幸の際7月20日に帰着されたことから7月20日が「海の日」となっているそうです)
学校内に港があり練習船が停泊している。
旧海軍の駆逐艦「磯風」(大正7年/1918年竣工)に装備されていた左舷プロペラ、重量は1798㎏
(大きい画面があるので、画面でクリックしてください)
大学の正面玄関
ここ越中島キャンパスに保存されている帆付汽船(重要文化財指定)の明治丸です。
明治7年(1874)にイギリスで灯台巡視船として建造され、明治天皇が東北巡幸の際に乗船している。明治29年からは商船学校に譲渡され係留練習帆船として使用された。
(なお、明治天皇が明治丸を使っての東北巡幸の際7月20日に帰着されたことから7月20日が「海の日」となっているそうです)
学校内に港があり練習船が停泊している。
旧海軍の駆逐艦「磯風」(大正7年/1918年竣工)に装備されていた左舷プロペラ、重量は1798㎏