今日は1月7日。七草がゆの日。
wikipediaでは「春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代の汁物の原型ともされている。」
春の七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。
畑で七草のスズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)は収穫済み。
ホトケノザは庭に雑草として自生。
3種揃いましたが、買わないと全部そろえるのは無理。
そこで、庭のシュンギク、コマツナ、そして畑のハクサイ、下仁田ネギも加えて、オリジナル七草がゆにしていただきます。
昨日に続いて切り干しダイコン作り。
今季最後になります。
今季は小さいダイコンばかりでした。
来季は、ダイコン作りをがんばらないと。