トマトを植える予定は4月末。まだだいぶあるのに苗が大きく育っています。
育ちすぎでは。
4月1日にセルトレイに蒔いたマリーゴールド、トウモロコシ、バジル、オクラ、シロウリ、キュウリ、つるありインゲン。
つるありインゲン、キュウリはもうポット上げをしてもよさそう。
しかし、ポット上げしたポットを入れる余地は育苗用ビニールトンネルにありません。
急きょ、育苗用ビニールトンネルを広げることにしました。
今年のサツマイモの蔓作りは3月11日に始めました。
昨日で1か月。まだ蔓が出ていないとは思いますが念のため中をのぞいてみました。
やっぱり駄目でした。
昨年は伸びてきた蔓を見つけたのは4月30日。
もう少し時間がかかりそうです。
今年初めての草刈りをしました。
昨年は4月15日が最初。
ほぼ昨年と同じです。
草刈り前
タンポポともお別れです。
久々の草刈り機の登場。
草刈り後
そんなに伸びてはいなかったですが3時間半、結構時間がかかりました。