趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

カキ 花芽がいっぱい

2018-04-15 11:26:08 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目モミジの今

2018-04-15 11:24:45 | 日記

2代目の今日の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴが少し色づいてきました

2018-04-15 11:19:14 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに種が

2018-04-15 09:59:10 | 日記

赤い種がセルトレイで転がっています。
赤い種ということはキュウリかな。
キュウリは8セル全部発芽しているのですが。
種が落ちたかな。
発芽していないセルにダメもとで埋めることにしました。



場所は写真の中央です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの苗をポット上げ

2018-04-15 09:46:04 | 日記


まだ本葉は出ていませんが、大きな子葉が。

根もすごく張ってきています。



大きなポットで大きく成長してほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする