趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 ショウガ コマツナ

2018-11-03 18:35:03 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキを2つ収穫

2018-11-03 18:00:39 | 日記


いい熟し具合と思っていましたが、家の中に入るともう一つ。
採るのは2つだけにしました。

10/15 2つ
10/16 2つ
10/17 4つ
10/22 1つ
10/29 8つ
今日  2つ
少しずつですが、これで全部で19個採れたことに。
1年前は全部で37個の収穫
今年は軽くオーバーしそう。豊作です。
何個採れるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もショウガを2株収穫

2018-11-03 17:39:16 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干していたネギを植えました

2018-11-03 17:30:25 | 日記

庭のプランターに植えていたネギ
イチゴを植えるためにちょっとの間だけ干していました。

サツマイモを植えていた13番の畝に植えることにしました。

セルカ・油かす・化成肥料・ダイアジノンをまいて軽く耕して植えつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ殻堆肥の切り返しをしました

2018-11-03 13:05:21 | 日記

10月25日に再スタートしたもみ殻堆肥作り。
ブルーシートを外して

スコップで切り返しました。

水をたっぷりかけて踏み固めました。

1週間おきにあと2回、この作業をします。
今回は、野菜くずを適宜入れていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする