コガネムシが4匹もいました。
かじられているイモがいくつもありました。
早めに収穫したほうがよさそう。
左側の1年前からの堆肥は使うことに。
空っぽにして
残っているサトイモの防寒に茎の元に置きました。
野菜くず・雑草を入れて
右側の枠からもみ殻を入れて、米ぬか、鶏ふんを追加
これからサンドイッチ状に追加していきます。
寒い時期は小さい苗の方が強いらしいですが、ずっとビニールトンネルに入れていたので大きくなり過ぎた苗もたくさんあります。
とりあえず畑に植えました。
寒さが厳しくなってきたら、不織布等で防寒をします。
スナックエンドウは21株
手前(西側)はグリーンピースが21株、奥(東側)はキヌサヤが25株
まだ成長していない苗や発芽していないポットは持ち帰って家で成長させます。