趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

残っていたショウガを全部収穫

2018-11-07 18:37:38 | 日記

残っていたショウガ3株

全部収穫しました。

葉の小さいショウガもそこそこ大きくなっています。
全部でこれだけ。


今年は、植えつけた全部が発芽。
小さい株が2つありましたが、全体としては大きく育ち、消費できないくらいの量で今年は直売もできました。
雨が多かったからかな。
来年もサトイモと一緒に育てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ用の畝の準備

2018-11-07 18:22:04 | 日記

今までタマネギを植えていた畝は6番7番
買った苗や兄からもらった苗で、植える余地も少なくなってきました。

タマネギ用で予定していた9番10番の畝も、畝幅を広げタマネギ用マルチをして植え付け準備をしました。

これで、庭で育てている苗もいつでも植えられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギを追加で61本植えました

2018-11-07 18:13:42 | 日記


兄からまた残ったタマネギの苗をもらいました。

数えてみると61本

これで植えつけたタマネギの苗は
11月1日が178本
11月4日が232本
11月6日が72本
そして今日が61本
合計 543本に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウが発芽

2018-11-07 18:03:49 | 日記

11月1日に蒔いたホウレンソウの種

不織布の下で芽が出てきました。
これからの寒さの中でうまく育つかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする