趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キャベツ2個

2018-11-15 20:15:04 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のイチゴの畝を準備

2018-11-15 19:49:35 | 日記

タマネギの苗採りをしていた庭の畑

苗がなくなったので

セルカ・牛ふん・油かす・化成肥料を入れて耕しました。

手前の畝にはイチゴ、奥の畝には育苗中のアスパラガスを植えるつもりです。

イチゴは17株。近日中に植えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウのビニールトンネルを高くしました

2018-11-15 18:54:39 | 日記

1週間前の11月8日にしたホウレンソウのビニールトンネル



苗は順調に成長しているようですが、ビニールが当たります。
支柱の仕方を変えてビニールが当たらないように高くしました。

食べられるまで成長するかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドがたくさん咲いています

2018-11-15 16:27:52 | 日記

トマトのコンパニオンプランツで植えたマリーゴールド
トマトの畝の跡できれいに咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギを最終植え付け とりあえず363本

2018-11-15 15:52:09 | 日記

前回育苗していた苗を植えつけて1週間。
寒くなってきたので残り全部を植えつけることに。



採ってみると結構あります。

すっきりしました。
この後はイチゴとアスパラを植える予定です。


OP黄

ソニック

OP黄

ソニック
予定していた畝は全部植えつけましたが、まだ苗が残っています。
急きょ、コマツナの後を耕して植えることに。







小さい苗ばかりですが、捨てることもできず。
とりあえず植えつけました。
OP黄は134本
ソニックは229本
合計363本ありました。

これで植えつけたタマネギの苗は
11月1日が178本
11月4日が232本
11月6日が72本
11月7日が61本
11月8日が177本
11月9日が114本
そして、今日が363本
合計 1197本に。

小さい苗は、たくさん消えてしまうと思いますが。


庭での育苗苗は
11月1日が178本
11月8日が177本
今日が363本
合計718本

9月15日の種蒔きがおよそ980粒
小さくても苗まで育ったのは73%でした。まあまあかな。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする