趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

直売所昨日で閉店

2019-01-19 20:16:53 | 日記

今季は5月5日から始めた野菜の直売

昨日で閉店しました。販売できる作物がなくなってしまったからです。
昨季は12月31日に直売所を閉めていたので半月以上営業期間が延びました。
今季の売れ行きベスト5は
1 サトイモ
2 サツマイモ
3 ジャガイモ
4 トマト
5 ニンニク
でした。

また、作物が採れる5月ごろに再開します。

ちなみに、昨季は
1 サトイモ  2 サツマイモ  3 キャベツ  4 カボチャ
でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー・サクランボの新芽

2019-01-19 19:51:56 | 日記


ブルーベリー これが花になるはず。

サクランボ これも花芽だったかな
サクランボは久しぶりなので忘れてしまいました。
様子を見ていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の切り干しダイコンも取り込みました

2019-01-19 19:48:03 | 日記

1月6日に干し始めた第5弾そして1月8日に干し始めた6弾

全部取り込みました。
これで干していた切り干しダイコンはおしまいに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でも霜が

2019-01-19 19:40:17 | 日記

今日は用事で1日出かけることに。
畑はお休みです。

朝、庭の様子を見ると

パセリも

イチゴも
霜で白くなっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする