趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ショウガを4株収穫しました

2021-11-08 19:54:02 | 日記


4株のうち、2株に種ショウガが残っていました。
種ショウガが残っている方が出来が良いようです。

残りは4株になりました。
フードプロセッサーで細かくして冷凍保存します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ショウガの梅酢漬け 第二段階 陰干しに

2021-11-08 18:05:43 | 日記

11月4日に始めた新ショウガの梅酢漬けの作業

水が上がってきたので水洗いをして第二段階の陰干しに。半日干します。

量が多く、いつものざる1枚だけでは干しきれず、別のざるも用意。
明日に第三段階の作業をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にイチゴを追加で植え付けました

2021-11-08 17:06:39 | 日記

畑でイチゴの苗を採りました。

苗を採っていると実が1つできていました。


庭では、サツマイモを掘ったところや




タマネギの育苗跡も耕して


植え付けました。






今日は全部で47本、仮植えで3本植え付けました。
これでイチゴの植え付けは全部で115本(仮植えは6本に。)になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 サツマイモ サトイモ ショウガ ダイコン

2021-11-08 14:27:40 | 日記







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種採り用のオクラ 取り込みました。

2021-11-08 14:26:59 | 日記

だいぶ枯れてきているのでもうよさそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする