趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモの畝の草抜きとマルチをしました

2022-06-02 14:35:15 | 日記

ここ数年はサツマイモ栽培はマルチを使っていません。
マルチをしていない方が、途中でダイアジノンを散布しやすいからです。
今年もマルチなしで育てていますが、異常なくらいに雑草がはびこっています。
サツマイモの生育にもよくないはずなので雑草取りとマルチ張りをしました。

夏日の強い日差しの中、草抜き作業は大変でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キャベツ ジャガイモ コマツナ ニンジン グリンピース キヌサヤ チマ・サンチュ リーフレタス アスパラガス

2022-06-02 14:20:07 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの試し掘りをしました

2022-06-02 14:18:05 | 日記


葉が枯れたジャガイモを1株掘ってみました。


上出来かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいイチゴが1粒採れました

2022-06-02 13:44:18 | 日記

畑に移植して来年用の苗を育苗中のイチゴ


まだ熟していない実もあります。
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロン1つに人工授粉をしました

2022-06-02 13:33:50 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする