台風10号が27日28日に接近の予報
トマトの畝の周囲には、ガードのネットを張っています。
強風が吹くとまともに風が当たるので外しておいた方がよさそう。
トマトの収穫もほぼおしまい。
外してももう鳥の被害もあまりないでしょう。
ネットを外したついでに、花や実のついていないトマトや支柱も抜きました。
朝に耕していた畝の土上げ・畝立ての作業をしていましたが、雷雨のため途中で中止
ダイコンの畝1畝しかできませんでした。
台風の影響で大量の雨が降るとその後の作業が大変なので、久しぶりに夕方に畑に。
続きの作業をしました。
今日は畑に出向くのがちょっと遅れました。
畑に着いたのは6時過ぎ
雨が降る予報なので水やりはパス
台風10号が火曜から水曜にかけてまともにくる予報なので、台風に備えた作業もするつもりでした。
まずは、雨が降る前に土上げと畝立てに取り掛かりました。
作業中に雷鳴が。
少しするとその雷鳴も近づいてきているので、作業途中で収穫作業に。
収穫が終わると、再度土上げと畝立ての作業に。
再び作業をしていると、さらに雷鳴が近づき雨も降りだしました。
雨だけだったら涼しくて作業もはかどるでしょうが、雷はそうはいきません。
作業途中で引き上げてきました。
もう少し早く起きて作業を始めればよかった。
続きの作業は今日夕方にでもできるかな。