趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ジャガイモの畝 耕す前の下準備

2025-02-05 15:19:30 | 日記

昨日よりも寒いですが、今日は畑に出かけました。
いつも思うことですが、畑に出かけるのは寒くて億劫ですが、畑に着いて動いているとそんなに寒さを感じません。
夏のどうしようもない暑さよりはずっとましです。
畑内の様子をぐるっと見た後、ジャガイモ植え付け予定の28番の畝の耕す下準備をしました。
ずっと以前に耕してマルチをしたままでしたが、2月末にはここにジャガイモを植え付け予定。
マルチの上に置いていた支柱なども片づけ、マルチも外しました。
2月末までに他のジャガイモ予定畝などと一緒に耕す予定です。
Before

After


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マメ類の種蒔きをしたポット... | トップ | 右手小指付け根の骨折 今日... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫五郎)
2025-02-05 19:09:26
ジャガイモ予定地の耕運ご苦労様でした。大きな土の塊がきれいに砕土できましたね。
 2月末にジャガイモを植える予定ですが、私の地方と1か月くらい早いです。関西は、寒いと言いながら、温暖ですね。私のブログも見てくださいね。
返信する
Unknown (shiminfarmer2)
2025-02-05 19:48:05
>猫五郎 さんへ
>ジャガイモ予定地の耕運ご苦労様でした。大きな土の塊がきれいに砕土できましたね。... への返信

この畝は耕した後1年以上マルチをしていたはずです。長い間、放置していたので暑さと寒さで土も消毒できたのでは。
やはりこの辺りはまだ温暖なんでしょうね。
貴ブログも毎日訪問してポチしていますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事