1月31日に追加で蒔いたマメ類の種
庭のテラスの育苗用ビニールトンネルには入れていましたが、寒波の底冷えの寒さでは、発芽もなかなか難しいのでは。
温かいリビングに入れることに。
育苗しているサツマイモのプランターの上に置きました。
最新の画像[もっと見る]
-
イチゴは草抜きと追肥、ソラマメは追肥と土寄せ、スナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースには追肥をしました 19時間前
-
イチゴは草抜きと追肥、ソラマメは追肥と土寄せ、スナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースには追肥をしました 19時間前
-
イチゴは草抜きと追肥、ソラマメは追肥と土寄せ、スナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースには追肥をしました 19時間前
-
イチゴは草抜きと追肥、ソラマメは追肥と土寄せ、スナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースには追肥をしました 19時間前
-
イチゴは草抜きと追肥、ソラマメは追肥と土寄せ、スナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースには追肥をしました 19時間前
-
1畝耕す準備をしました 19時間前
-
1畝耕す準備をしました 19時間前
-
マメ類 芽が出始めています 2日前
-
雪の被害はなし 今日の収穫はネギだけ 2日前
-
うっすらと雪化粧 3日前