goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

花がいっぱい アナベル 

2022-06-28 15:25:23 | 日記


1株だったはずですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らんできたブドウ

2022-06-28 15:23:35 | 日記

先日の強風で掛けていた袋が飛んでしまったようです。
プリンプリンになったブドウが出ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でもブドウ、かんきつ類などにモスピラン顆粒水溶剤を散布しました

2022-06-28 15:02:28 | 日記


他にカキ、ブルーベリー、サンショウにも散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ニンジン トマト キュウリ インゲン ナス オクラ アスパラガス

2022-06-28 14:59:53 | 日記


トマトは大きいトマトも採れ出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木をしたバジルは

2022-06-28 14:57:15 | 日記

6月20日に挿し木をしたバジル
3本は付きそう

もう1本はダメでした。
ダメなところにもう1回挿し木をしました。
今回は葉を少し減らししばらく水につけてから、挿し木をしました。


さらに日除けもつけました。
今度はうまくいくかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする