こんにちは。デイサービス職員 熊木です。
先日、農家の方にいただいたじゃがいもでおやつ作りをすることにしました。そのまま蒸かしていただくもの美味しいのですが、今回は、ご利用者様に珍しいものを召し上がっていただきたいなと思い、ガレットを作ることにしました。
まずはじゃがいもの皮を剥いていただきます。
薄く切った後、細切りしていただきます。手際よく切ってくださいました。
塩を入れ、塩もみです。「もう少し入れた方がいいんじゃない」とのご意見があり、塩を追加しました。
ホットプレートで焼いていきます。レシピでは、フライパンにじゃがいもを広げ、焼くと書いてあったのですが、ご利用者様は、一人分ずつ焼くというイメージだったようで、少しずつ入れ、焼き目を付けていきます。
焦げ目がついてきたら、ひっくり返します。
いい香りと、ジュージューいい音が広がっています。
最後に盛り付けです。
じゃがいものガレットの完成です。
「塩加減がいい」「おいしい」「こういう食べ方もいいね」と大好評でした!
皆様、ありがとうございました。