タイサラ日記

タイガーサラマンダーとアカハライモリをメインとした飼育している生き物の日記など

若洲海浜公園

2007-09-23 17:50:01 | Weblog
今日は朝から子供を連れて若洲海浜公園で釣り。

正直簡単につれると思ってたら超苦戦。全く釣れず、周りの人も足元でコッパグレ(小メジナ)をポツポツが一番釣れている魚のようだった。

しょうがないのでサビキに強引にイソメを付けて何とかコッパグレをゲット。

そしてぶっこみは食べれないサイズのイシモチ?が6,7匹程度という貧果。

なんだか鮭の方が簡単に釣れましたな~(笑)

最終的にお持ち帰りはコッパグレを7匹。初めてもって帰って食べる魚なのでちょっと心配でしたが、やっぱり「グレ」だけあって旨かったな~。

シンプルに塩焼きにしましたが子供が3匹ずつ、自分が2匹と言う配給になってしまった。「美味しくなかったらあげる」と娘が言っていたのですがどうも気に入ってくれたようす。息子も初めは小さいやつを選んでいたのですが2匹目から大きめを選んでました。

またもって帰ってもいいな~

朝はまだこんな感じで入れますが10時ごろはかなり来てました。
もっとも釣れずに帰る人も多くなりましたが・・・


焼いてから生きているのを撮っていないのに気づきました(笑)
しかも食べてる途中。