昨年天候が悪く(?)玉砕した江戸川放水路。今回はリベンジするために日曜日に突撃。
お子様達がいた為に(?)数は思ったより伸びませんでした。
しかし江戸川は一体どれくらいハゼがいるのでしょうか?わずか10センチ程度のところにもデキハゼの群れがフラフラ泳いでます。こんなに多いとエサが少なくて大きくなれないような・・・
延べ竿のミャク釣りでやりましたが面白いな~。プルプルくるのに小さいので中々乗りません。針は袖2号なのにむずいです。気合で長い竿(4.5M)を持っていきましたが立ち込んでも足元にいるので2m前後でも十分。子供にはちょうど良いですな。もうちょっと工夫すればもっと数は伸ばせたな~次に生かそうと思う。
次は9月のでかくなった頃を狙う予定。
駐車場も整備されていてとっても釣りやすいところでお勧め。
この後人でいっぱいになりました。それでもつれる・・何匹いるのかな?

デキハゼ君。この後かき揚げに・・
お子様達がいた為に(?)数は思ったより伸びませんでした。
しかし江戸川は一体どれくらいハゼがいるのでしょうか?わずか10センチ程度のところにもデキハゼの群れがフラフラ泳いでます。こんなに多いとエサが少なくて大きくなれないような・・・
延べ竿のミャク釣りでやりましたが面白いな~。プルプルくるのに小さいので中々乗りません。針は袖2号なのにむずいです。気合で長い竿(4.5M)を持っていきましたが立ち込んでも足元にいるので2m前後でも十分。子供にはちょうど良いですな。もうちょっと工夫すればもっと数は伸ばせたな~次に生かそうと思う。
次は9月のでかくなった頃を狙う予定。
駐車場も整備されていてとっても釣りやすいところでお勧め。
この後人でいっぱいになりました。それでもつれる・・何匹いるのかな?

デキハゼ君。この後かき揚げに・・
