ブログ自体2004年10月1日よりスタートしましたが、タイサラ君とアカハラ君達は9月に家に来たのでもうまる8年。
アカハラ君達は長生きすると思っていましたが、タイサラ君がこんなに頑張るとは正直思っていませんでした(笑)
タイサラ君は生れてからウチに来るまでに、1年近くはたっていると思うのでかなり年寄りか?
何と言っても冬場は保温なし、そして夏場は氷を投入するも、自分が出張などで居ない時は2,3日ぐらい40度を超える部屋にほったらかしになるのに・・・
本では30度を超えるときついようなことも書いてありますがウチは平気です。多分個体差なのかな~タフでよかった
また、本などではあまり水場はいらないようなことも書いてありますが、ウチはほとんど水場。暑い時はどうも水場に入っているのか、以外に水の中にいることが多いようです。もしかするとこの水場の多さがキモなのかもしれない(確証はありません)
エサはミルワーム中心→ジャイミル中心+レプトミン→現在は肉+乾燥イトミミズブロックと変化しました。どうも肉は好きなようで、妙に調子よくなっています(ウチだけかもしれません)
肉でも牛、豚、鳥と与えていますが、やはり脂身の無い「鳥」がいい様子。脂やスジは消化しきれずピロっと出てくる時が多いです。特に牛はよく出てくるような・・・
ジャイミルも結構外の硬い所が消化しきれずにかなり出てました。
ココに来て一番の懸念はそろそろ息子に部屋を与える時期になった事。そうなった時にアカハラ君と共にどこに置けばいいのだろう
今の所娘の部屋にカッコいい水槽にしたアカハラ君。息子にタイサラと考えているがどうなるかは未定なのだ。
アカハラ君達は長生きすると思っていましたが、タイサラ君がこんなに頑張るとは正直思っていませんでした(笑)
タイサラ君は生れてからウチに来るまでに、1年近くはたっていると思うのでかなり年寄りか?
何と言っても冬場は保温なし、そして夏場は氷を投入するも、自分が出張などで居ない時は2,3日ぐらい40度を超える部屋にほったらかしになるのに・・・
本では30度を超えるときついようなことも書いてありますがウチは平気です。多分個体差なのかな~タフでよかった
また、本などではあまり水場はいらないようなことも書いてありますが、ウチはほとんど水場。暑い時はどうも水場に入っているのか、以外に水の中にいることが多いようです。もしかするとこの水場の多さがキモなのかもしれない(確証はありません)
エサはミルワーム中心→ジャイミル中心+レプトミン→現在は肉+乾燥イトミミズブロックと変化しました。どうも肉は好きなようで、妙に調子よくなっています(ウチだけかもしれません)
肉でも牛、豚、鳥と与えていますが、やはり脂身の無い「鳥」がいい様子。脂やスジは消化しきれずピロっと出てくる時が多いです。特に牛はよく出てくるような・・・
ジャイミルも結構外の硬い所が消化しきれずにかなり出てました。
ココに来て一番の懸念はそろそろ息子に部屋を与える時期になった事。そうなった時にアカハラ君と共にどこに置けばいいのだろう
今の所娘の部屋にカッコいい水槽にしたアカハラ君。息子にタイサラと考えているがどうなるかは未定なのだ。