フエフキダイ(多分ハマフエ?)
今回であった中で一番大きなお魚。見たのは50センチ程度だが大きいやつは90センチくらいになるらしい。ハマフエなら美味らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/3a9ea1355baafd0b74ae660eaa4d5ee5.jpg)
カンモンハタ(イシミーバイ)
こいつはあまり大きくならないらしく30センチ程度が最大のようだ。見たのはそれに近しい大きさ。近寄ってもあまり逃げない。ヤスで突かれたら直ぐやられちゃうな~
この手の魚は美味しいのだがコイツもご多分に漏れず旨いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/198da8fa013310f2495d02dc4f83d375.jpg)
オジサン(スズキ目スズキ亜目ヒメジ科)
髭が生えていてなんとなくそう見えるから「オジサン」・・・しかもこれが標準和名。
ちょっとかわいそうだが一発で覚える名前と姿です。
釣りの生きえさとしても元気なので良く使われるらしいが人間が食べても美味らしい。ムニエルや天ぷらが良い様だ。刺身でもいけるらしいのだがあまりもって帰りたくない姿かたちである。何となくかわいそう(笑)
ちなみにあまり写真では見えないが下に生えている髭が舌の役目をしているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/9cea09d1fd00bc8f10ba8ce2f476beb2.jpg)
今回であった中で一番大きなお魚。見たのは50センチ程度だが大きいやつは90センチくらいになるらしい。ハマフエなら美味らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/3a9ea1355baafd0b74ae660eaa4d5ee5.jpg)
カンモンハタ(イシミーバイ)
こいつはあまり大きくならないらしく30センチ程度が最大のようだ。見たのはそれに近しい大きさ。近寄ってもあまり逃げない。ヤスで突かれたら直ぐやられちゃうな~
この手の魚は美味しいのだがコイツもご多分に漏れず旨いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/198da8fa013310f2495d02dc4f83d375.jpg)
オジサン(スズキ目スズキ亜目ヒメジ科)
髭が生えていてなんとなくそう見えるから「オジサン」・・・しかもこれが標準和名。
ちょっとかわいそうだが一発で覚える名前と姿です。
釣りの生きえさとしても元気なので良く使われるらしいが人間が食べても美味らしい。ムニエルや天ぷらが良い様だ。刺身でもいけるらしいのだがあまりもって帰りたくない姿かたちである。何となくかわいそう(笑)
ちなみにあまり写真では見えないが下に生えている髭が舌の役目をしているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/9cea09d1fd00bc8f10ba8ce2f476beb2.jpg)
腕でしょうか!?
カメラでしょうか!?(笑)
是非行って潜りたい!!
其の夏休みも終わってしまったのでお盆も会社で働きます(涙)
かんぺーさん
いいえ一番大事なのは「気合」です(笑)
お金があればダイビングのライセンス取って本格的な水中撮影をしたくなります。