-
息子はすくすく育っています。
(2018-04-07 20:19:36 | 1歳)
発達障害当事者界隈で言われているのは... -
息子の夜泣き、どうなった?
(2018-04-07 20:12:02 | 1歳)
夜泣きはあったりなかったり。夜泣きは... -
夜泣が酷い。小児神経科の予約が取れたので行ってきた。
(2018-03-07 00:39:23 | 1歳)
なんと、予約が取れないと言われた小児... -
嫌だな。つい比べてしまう。心の中だけならいいよね?
(2018-02-13 23:52:36 | 1歳)
子育て支援センターに行くと沢山の赤ち... -
小児神経科は予約が取れない
(2018-02-13 23:35:46 | 1歳)
総合病院で予防接種の時に坊っちゃんの... -
毎日夜泣き
(2018-02-13 23:26:37 | 1歳)
夜泣きがすさまじい。 酷い時は一晩中... -
1歳になりました。坊っちゃん元気!
(2017-12-11 22:45:38 | 1歳)
つかまり歩きをし、初めての言葉は「ね... -
夜泣きが激しい
(2017-11-10 16:38:37 | 生後9~10か月)
ウチの坊っちゃん、毎月、月の半分かそ... -
離乳食講座に行ってきました。
(2017-11-10 16:18:14 | 生後9~10か月)
育児に追われてなかなか更新できない日... -
子供を産んで後悔はしていない。むしろ・・・、
(2017-09-22 15:52:59 | 生後9~10か月)
子供を産んで後悔はしていない。 むし... -
まるで双子を育てているみたい。
(2017-09-22 15:47:31 | 生後9~10か月)
発達障害児1人を育てることは定型発達... -
発達障害者と知ってから子供を作るのは覚悟が要る
(2017-09-08 00:37:32 | 生後9~10か月)
私が若ければ仕事をして保育園に入れて... -
高齢ママ、子育ての不安は続く
(2017-09-08 00:20:08 | 生後9~10か月)
私は40歳で出産。 坊っちゃんが20... -
久しぶりのブログになります。
(2017-09-03 22:33:55 | 生後9~10か月)
育児でヘトヘトで更新出来ませんでした... -
出来ないのは親のせいにされてしまう。
(2017-06-30 22:43:58 | 生後7~8か月)
坊っちゃんは8か月目になり、お座りが... -
育児に慣れてきました。
(2017-06-30 22:36:50 | 生後7~8か月)
離乳食は順調!よく食べ、好き嫌いがな... -
へその緒と知らずに捨てちゃった!
(2017-05-30 21:56:59 | 妊娠7~9か月)
退院をして暫くしてからオヘソについて... -
育児支援は進んでいる2
(2017-05-16 19:54:20 | 生後7~8か月)
保健センター、子育て支援センター、児... -
近況です。
(2017-05-16 19:43:10 | 生後7~8か月)
ここ1か月は坊っちゃんの日中グズリや... -
もう1人子供が欲しい
(2017-04-14 23:12:21 | 生後4~6か月)
坊っちゃんが夜寝るようになり、 育児を...