アラフォー発達障害者、母になる。

アラフォーで出産した私。育児は大変だけれど、楽しい。カワイイ息子がいるから頑張れる。

私が高校生の頃のバイト先での話

2018-10-18 16:30:24 | 私の事や、やらかし話(笑)など
ブログでは子供の事だけでなく、自分自身のことも書いてみようかと思います。

私が高校生の時、某飲食店でバイトをしていました。

バイト先には20代前半の若奥さんがいました。

その人は美人で、当時人気があった内田有紀に
似ていました。

ここでは”内田さん”と仮に呼びますね。

おっちょこちょいで仕事が全然出来ず、
パートのおばさんたちにイヤミ言われたりしていましたが、
店長(中年男性)は”内田さん”がミスをすると
かばっていました。

パートのおばさん達はかばうのは面白くなくて。

「店長は”内田さん”が美人だからかばうのね(怒)。」
と、陰口を言っていました。

うわー、嫌だな。人がいない所で悪口なんて。

”内田さん”はある日、パートを辞めました。

理由は妊娠したからです。

パートのおばさんたちは陰口で

「”内田さん”、子育て出来るのかしら?おっちょこちょいだからね~。」

「外出したら子供置いて家に帰りそうね(笑)。
ベビーカー忘れてきちゃった~(笑)みたいに。」

本人が居ない所でバカにしたり、
陰口言ったり、やっていることは中学生と変わらないな。
おばさんになっても心は中学生なんだなと心の中で
思いました。

私は子育て中ですが、
学生時代の同級生や今まで働いてきた職場の人たちは
私が子供がいると知ったらどう思うんでしょうね。

「あの、モモゾノさんに子供がいるのぉ!?」

「旦那さん、モモゾノさんのどこがいいのかしら?」

くらいは思われるかもしれません。

私としては産んだモン勝ち(なんだそれ?(笑))なので、
何言われても思われても構いません。(笑)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。