アラフォー発達障害者、母になる。

アラフォーで出産した私。育児は大変だけれど、楽しい。カワイイ息子がいるから頑張れる。

来年はプレ幼稚園

2018-11-25 00:21:28 | 1歳
3歳になる年になったらプレ幼稚園が始まります。

蓮は発達障害と判明するか分からないけれど
そうでなくても障害のある子とそうでない子も
受け入れている幼稚園がいいなと思っています。

小さいうちから色々な子の中で育って
欲しいからです。そうすれば障害者への
偏見や無知がなくなるだろう、と。


幼稚園で教えて貰った事が育児で役に立っている

2018-09-19 23:39:52 | 1歳
坊っちゃんの歯を磨く時、歌を歌いながらだと
大人しく歯を磨かせてくれるので助かっています。

オモチャのチャチャチャ
大きなのっぽの古時計
どんぐりころころ

色々な歌を幼稚園で教わりました。

私が通っていた幼稚園は大人数(30人くらい?)に先生1人のクラス。

軍隊みたいで、皆と同じことが出来ないといけないので
出来ない子に寄り添うことはなく、年中の時の先生はおっかないし、
幼稚園は大嫌いでした。



幼稚園に行きたくないと毎朝大泣きし、親を困らせ、
幼稚園のバスの中でも大泣きし、

幼稚園に着いても大泣きしていました。早く家に帰りたい
気持ちがいっぱいでした。

幼稚園には嫌な思い出しかなかったのですが、
40歳を過ぎて幼稚園で学んだ歌が子育てで役に立つとは
思わなかったです。

私の意見ですが、発達障害の子に大人数の幼稚園は合わないと思いました。

少人数で先生数人できめ細かく見てくれて、
出来ることを見つけてくれる幼稚園があれば坊っちゃんを通わせたい
ですね。





私の実家の経済状況

2018-09-17 21:47:09 | 1歳
私の実家の家族。父母姉私の4人家族。

父はサラリーマン、母は私が高学年まで専業主婦で
高学年になってからパートをしていました。

生活は経済的に楽とは言えませんでした。

母の口癖は「お金が無い。」でした。

高校進学の時は姉妹ともに県立高校にしないといけませんでした。
受験の時は併願で私立を受けたのですが、落ちたら家計が
大変なので必死に勉強をして県立に行きました。

大学受験は現役で、2人も浪人出来る経済力はありませんでした。
姉は1浪したのですが、希望の大学に合格できず
実力で行ける大学に。

私の時は浪人出来るほどお金が無く
勉強が出来ないので大学は諦め
専門学校に行きました。

父の給料がいくらか書けないですが、
4人で生活するにはカツカツでした。

お金が無く、学用品の殆どがおさがりで、
ボロくて同級生に笑われたこともありました。

親は一生懸命働いていたし、親は悪くないのですが、
貧乏は嫌だと思いました。

日本は教育費等子供を育てるのにお金がかかり過ぎです。
海外みたく学用品はレンタル(学年の終わりに返品するとお金が戻ってくる)か、

大学まで無償だったらと思います。






子供が大きくなったら働きに出ないといけない問題

2018-09-17 21:37:47 | 1歳
夫に言われたのですが、坊っちゃんが大きくなったら私が働かないと
金銭的に厳しい、と。
(アレコレ習い事させたり、高校、大学と
私立の学校に入れた場合は金銭的に厳しいという意味)

子供が2人なら、尚更働かないといけない、と。

療育ママの中には2人以上いて専業主婦の人がいるのですが、
旦那さんは余程稼いでいるんだろうなと思いました。

今、仕事を始めたら坊っちゃんは保育園に入れないといけないし、
療育は中止しないといけません。

保育園に入れたとしても、坊っちゃんの為に
加配の先生は入れてくれると子育て支援センターで
言われています。

保育園や幼稚園に入れるとしても
大人数の所は向いていない、
小人数できめ細かく見てくれる所がいいと
小児神経科で言われたし。

保育園はどこも入れない時代だし、
保育園に入れることになったらどうしよう。