アラフォー発達障害者、母になる。

アラフォーで出産した私。育児は大変だけれど、楽しい。カワイイ息子がいるから頑張れる。

育児支援は進んでいる2

2017-05-16 19:54:20 | 生後7~8か月
保健センター、子育て支援センター、児童相談所、病院。

これらはママや子供の情報を共有していて
違う相談機関に行っても新たに相談しなおす必要が無いのです。

支援機関の人たちは育児の大変さをねぎらって下さり(仕事上でしょうが
それでも嬉しい)、
育児をしている人の事を理解していて
上から言われることがないので対等な感じがします。

私が発達障害であるのを言おうかと思ったのですが
どんな反応があるか支援機関のスタッフさんでも言いにくいので
今は言う予定はないです。

発達障害の支援の場合は支援機関が変われば
自分の事や自分の情報を伝え直さないといけないのです。

発達障害の支援者でも発達障害の理解が乏しく酷いことを
言われることもあります。
(発達障害支援と比べるのは失礼ですが)

育児支援がここまで進んでいるならもっと早くに
子供を作ればよかった。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。