こんにちは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅の近くに西公民館があります。その中にお花コーナーがある事を教えて頂きました。早々に見に行きました。隔週でお花を生けるとの事でした。「生け花サークル 花といっしょに」との名前で生けてありました2/13に見に行った時に、草月流の方たちを見かけました。まだ展示されていなかったので2/17に再度見に行きました。きっと草月流の方の作品と思われます。
西公民館は旧建屋の . . . 本文を読む
お早うございます昨日は篠窪の隣町 大井町四季の里に「河津桜」を見に行ってきました。まだ三分咲きですが、富士山も良く見え、最高の花見日和でした。ここの場所を御存じの方たちが早めに花見を楽しんでおられました。
ここの場所は平地より3℃ほど温度が低いです。このため、松田山の「河津桜」を見そびれた方はこちらで、少し遅く咲く「河津桜」を楽しめます。
更にすぐそばの直販所で新鮮野菜や果物を購入できます。 . . . 本文を読む
こんばんは河津桜が咲き始め、だいぶ春らしくなってきました。渋沢駅にある秦野市役所の支所にはお花が生けてあります。今週は小原流の平井先生の作品です。「春を感じさせる桜や菜の花など」の花を生けて下さいました。本日2/14に大井町四季の里に行ってきましたが、河津桜が3分咲きで、花見の方々がちらほらとおられました。
春を感じさせる桜と菜の花などを使って素敵な春を生けて下さいました。
. . . 本文を読む
お早うございます今年の初雪後の生け花は「龍生派窪寺様」の生け花です丹沢に雪が積もる冷たい日に心温まる生け花を生けて下さいました。ガーベラは菊の花にも似た不思議で綺麗な花です。またシロモジの実も見たことがあるような無いような不思議な実です。
【窪寺様の生け花】
  . . . 本文を読む