こんばんは天候不順のせいか篠窪の染井吉野の桜がなかなか咲きません。本日篠窪へ確認に行きましたが、染井吉野、枝垂れ桜、山桜がやっと咲き始めていました。
2011/4/9と言う相当に古い写真ですが、御殿場線で山北の桜を見に行った時の写真です昔はなんと東海道本線でした。丹那トンネルが開通したことにより、東海道線は熱海経由が東海道本線となりました。
その後、御殿場線として独立し現在に至っています。福 . . . 本文を読む
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。草月流 佐久山様が「桐の花芽」を生けて下さいました。新入学する子供達を感じさせる素敵な生け花です。
桐は季節により成長(変化)するので過去の桐写真を添付しました
(追加) 後ろの方に家紋と青桐の写真を追加しました 2024/03/28
. . . 本文を読む
お早うございます先日(2024/3/24)は「第18回秦野市里山まつり」が開催されました。コロナの影響で中止していた祭りで3年ぶりに開催されました。秦野市は丹沢と言う宝物の山に囲まれており、その恩恵を受けています。私は毎日が里山暮らしですので、久しぶりに人が沢山いる場所に出かけました。場所はいつもの散歩コースである秦野市中央運動公園のまわりで開かれました。広いだけが取り柄の秦野市ですので、ゆった . . . 本文を読む
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。3/20は(春分の日)です。花芸安達流 北澤様が3/19に春が感じ取れる「春分の花」を生けて下さいました。
【北澤様の生け花】
. . . 本文を読む
お早うございます昨日(3/18)に篠窪(しのくぼ)へ「春めき桜」と「富士山」のコラボ写真を撮影に行ってきました。
3/16(土)●満開で富士山も見えた3/17(日)▲満開ですが富士山は雲の中
3/17に来られた方はあいにく富士山が見られなかったと思います。
代わりに3/18(月)に「満開の春めき桜と富士山のコラボ」写真を収めてきました。こんな感じだったかと見て頂ければ幸いです。
篠窪はこ . . . 本文を読む