篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町 龍生派窪寺様 8月末の作品(ヒマワリ)の生け花(2023/08/29)

2023-08-31 13:11:36 | 15_渋沢駅の花と華道展
 こんにちは渋沢駅にある秦野市役所の支所にお花が生けてあります。ボランティアの方々が1週間単位にお花を生けて下さいます。今週は「龍生派」「窪寺様」が生けて下さいました。2023年8月末の作品です。 【花材は】 (1)ヒマワリ (2)スターチス  (3)アレカヤシ  この頃、昔は見なかった色のヒマワリが沢山に出始めました。現在のヒマワリは種屋さんが工夫を凝らして作った「F1種」が出始めました。果 . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 草月流 佐久山様の「極楽鳥花」が綺麗(2023/8/22)

2023-08-22 23:59:44 | 15_渋沢駅の花と華道展
 こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。草月流 佐久山様が「ストレリチア(極楽鳥花)と花茄子」を生けて下さいました。まさに極楽鳥ですね。不思議な美しさですね。       【佐久山様の生け花】           &nbs . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様が「ジンジャーリリーなど」を生けて下さいました (2023/08/16)

2023-08-17 04:51:59 | 15_渋沢駅の花と華道展
 こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。花芸安達流 北澤様が「ジンジャーリリー、ハナトラノオ」を生けて下さいました。ジンジャーリリーはお野菜の「しょうが」の花にそっくりです。また、ハナショウガもあり、特徴が似ており、正確には理解できていません。 篠窪、柳川の庭先や畑で見ることが出来ます。感じが似た花でウコンの花なども楽しめます。正確に理解するまで、も . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 「山の日」の様子 2023/08/11

2023-08-11 23:50:00 | 10_富士山写真
 こんばんは本日8/11日は「山の日」でした台風の影響で山は曇り空ほんの少しだけ黒い富士山が見えていました。 丹沢の麓では珍しく真っ白い雲が立体的にみえていました。普段見ない真っ白い雲に見とれてしまいました。 なお、前日には篠窪大橋の上から黒い富士山を見てきました   【山の日の渋沢の様子】   ↑ 渋沢の街中からは電柱ばかり   . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 渋沢駅 小原流の平井様が「モカラ」の花を生ける (2023/08/08)

2023-08-09 14:51:04 | 15_渋沢駅の花と華道展
 こんにちは今日は台風の影響か朝から雨です。渋沢駅にある秦野市役所の支所にはお花が生けてあります。今週は小原流の平井様の作品です。初めて見る花「モカラ」「ドラセラ」「フォックスフェイス」を使って花を生けて下さいました。 とても落ち着いた作品です。     【小原流 平井様の作品】         . . . 本文を読む