こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。小原流 平井様が春の花を生けて下さいました。
春を感じさせる素敵な花です。花器も素敵で面白い。
今週も丹沢盆地は異様に寒く、丹沢は雪をかぶったままです。いまだに風邪ひきが抜け切れていません。アップが一週間遅れましたことお詫び申し上げます。 やっと温かくなるかもと期待しています。
&n . . . 本文を読む
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。草月流 佐久山様が春の花を生けて下さいました。
春の花はイメージが全く異なり明るく気持ちまでウキウキさせてくれます。花器も今まで見たことが無い独創的なものでした。
& . . . 本文を読む
こんばんは昨日から箱根、丹沢に雪が積もりました。平地は盆地に為、雪は積もらず雨でした。
道路が危ないので富士山の撮影は諦め丹沢のパノラマが見える秦野市の震生湖駐車場まで撮影に出かけました。
飽きずに何度も行った長野県のスキー場。雪の降った丹沢はほんの少しだけ長野県の山の雰囲気を味あわせてくれます。
【丹沢を見る(一日目)】
&u . . . 本文を読む
こんばんは先日は大雪の前日に篠窪(しのくぼ)の隣町である「四季の里」までお野菜を購入に行ってきました。大井町自慢の直販所です。お野菜、果物を買った後に河津桜の様子を見て来ました。まだ1輪ほどしか咲いていませんでした。
平地より3度ほど低いのでこれから咲くことと思います。大雪予想の前日でしたので太平洋側の空は雲に覆われて何も見えません。富士さんだけは運よく見ることができました。
取り急ぎお知ら . . . 本文を読む
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーが生けてあります。先週は花芸安達流 北澤様が「かすみ草」の花を生けて下さいました。
今週は「かすみ草と春を知らせる花」にお色直しをしてくださいました
【かすみ草のお色直し】
↑ お色直し前
↑ お色直し後 いっきに春の花がさきました
↑ (左)お色直し前 . . . 本文を読む