![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/7cdecf13f536743db09702490addb8fd.jpg)
こんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/6dd5aa3f9709655da3817dd3a73dc641.jpg?1722959208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/b43644a1afa4dd59b11983c9338f0e8a.jpg?1722959424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/9a945d9631dda09f336958106ae09160.jpg?1722979131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/bd4906721c7dde604a8113c29d6ac31b.jpg?1722979131)
今回はB-clubのレジンキット、1/12レジン製「ガイバーI」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/6dd5aa3f9709655da3817dd3a73dc641.jpg?1722959208)
漫画「強殖装甲ガイバー」。私が中学1年のときに友達に「面白い漫画あるよ」と教えてもらいました。
それが連載もこんな何十年の長期になるとは…
現在は休載中?
まだ完結してないみたいですね。
でも今でも商品化されたりしてるみたいなので、やっぱり人気あるんですね。
ガイバーや敵ゾアロードのデザインをみてるとそりゃ書くのに時間かかるだろな~と思います。
さて、今回のガイバーI、これもおそろしく古いキットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/b43644a1afa4dd59b11983c9338f0e8a.jpg?1722959424)
第4回で紹介したブリアレオスと同時期くらいでしょうか?
40年くらい前のキットだと思います。
ポーズはあまりガイバーっぽくない、
スパイダーマンみたいな感じ。
最初期の商品化だと思うのでまだどんなキャラクターかはっきりしてない頃に作られたのかな、と思います。
それはそれでいい味があったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/9a945d9631dda09f336958106ae09160.jpg?1722979131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/bd4906721c7dde604a8113c29d6ac31b.jpg?1722979131)
カラーはオーソドックスな水色系、目はメタリックなピンク、かな。
本体の水色はもうちょっとグラデーションかければよかったかな。
1/12ですが小さめサイズの作りやすいキットだったと思います。
私の好きなキャラクターは野心家で謀反を働いてお仕置きされ、退場になってしまった眉毛のすごいギュオー総司令閣下。再登場はしているのでしょうか?
そして革ジャンを素肌に着てサングラスのターミネーターファッションがいかしたアプトムさん。敵として登場しましたが今は味方になったのかな。
いつか物語完結の報が聞けることを願いつつ、今回はガイバーIの(もう手元にはないけど)古いレジンキットでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます