汐入寝太郎です。(ご無沙汰ですみません)
4月18日(土)汐入小学校父親の会「第1回会合」が開催されました。
会場の多目的室には29名のお父さん達が集合し、学校から、羽中田校長先生、新井副校長先生にも参加いただきました。
冒頭、羽中田校長先生から、父親の会活動への期待についてお話しをいただきました。
続く自己紹介では12名の新一年生のお父さんからの問いかけに先輩のお父さんから熱いメッセージが返されました。
新役員の選出では、来年度の汐入東小の誕生を見据えた選出が行われました。
[会合で決まったこと、確認したこと]
○新役員(敬称略)
会 長: 識名
副会長:汐入 小田(会計主任)奥村、伊藤
汐入東 水谷、坂手
広 報:汐入 岸、小林
汐入東 加藤、水谷(副会長兼務)
顧 問:稲垣、高野、長澤、平井
(「父親の会役員経験者」の卒業生のお父さん)
○胡録神社子供神輿渡御(若睦会 雫さんより)
5月31日(日)に胡録神社お祭りがあり、父親の会では子供神輿のお手伝いをします。
詳細は別途連絡がありますが、是非ご参加をお願いします。
○年間行事の周知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
・土曜スクールの挨拶運動・交通安全指導への参加をお願いします。
・8月夜間パトロールへの積極的なご参加をお願いします。
(PTA校外指導委員の内山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
からもお願いがありました。)
・9月20日(日)は運動会です。今から予定を空けておいて下さい。
会合終了後、酒楽で有志懇親会が開催され懇親を深めました。
(その後、更なる有志による懇親会も行われ、結束を高めました。)
【お母さんへお願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
】
父親の会ではより良い活動のため、会員の懇親を大切にしています。
そのため、会合や行事の後の懇親会が開催されますが是非とも大目に見てあげて下さい。
(この様な会のことを会社で話すと、とても羨ましがられるんですよ。)